|
このクイズを通して、もっと松阪を好きになってくれればと思います! |
|
|
今回は明治に入ってから活躍された、大谷嘉兵衛
(おおたに かへえ)氏に関する問題を出したいと思います。
氏は、飯高町宮本の出身で横浜・鎌倉を拠点として、お茶の貿易商
として世界をまたにかけて活躍した人です。
都会に生まれなくても、強い志があれば大成できる事を教えてくれる
「郷土の偉人」ですね。
写真の橋も郷土の人たちの為に、氏が資金を出して掛けたもので
す。
では、問題です。
現在掛かっている「大谷橋」は何代目でしょうか?
|
1 2代目
2 3代目
3 4代目
なお第26問の答えは 2番の「平成8年」 でした。
次回の式年遷宮は4年後ですね。
|
|