|
このクイズを通して、もっと松阪を好きになってくれればと思います! |
|
|
御城番屋敷は全国でも珍しい長屋式の武家屋敷です。
子孫の方々の後世まで残そうという情熱と努力のおかげで、
今も18戸で人々が快適にそして愛情をかけてお住まいです。
外からは一戸あたり狭そうに見えますが、
中に入ってみると皆さん驚かれます。
ではここで問題です。
屋敷内の畳部屋の数は次のどれでしょうか?
|
1 6畳2間と、4畳半2間
2 8畳2間と、4畳半2間
3 8畳2間と、6畳2間
なお第28問の答えは 1番の「初代の名前から取った」 でした。
名前は「三井越後守高安」さんです。
|
|