|
このクイズを通して、もっと松阪を好きになってくれればと思います! |
|
|
松阪商人を代表する一人である小津清左衛門さんに関しては
話題が多くて、どれを最初の問題にすれば良いのか迷いましたが、
まず基本的な事から。
木綿関係の商売で財を成した松阪商人は多いですが、
小津清左衛門長弘さんは、江戸時代の文化に欠かせない
“あるもの”で財を成した人でした。
ではここで問題です。
その“あるもの”とは何でしょうか?
|
1 紙
2 お酒
3 白粉(おしろい)
なお第30問の答えは 2番の「へんば餅」 でした。
豊原町には「おかん、おもん」の2軒の茶屋があり、
共によく繁盛していたそうです。
|
|