|
このクイズを通して、もっと松阪を好きになってくれればと思います! |

|
 |
今回は松阪城のお堀に関する問題です。
松阪城のお堀は、津や上野のお城のような石垣に沿って造られた
池状のものではなく、石垣の下に造られた三の丸に沿った川状
(現在の神道川もその名残です)のお堀でした。
では、問題です。
松阪城のお堀は一周どれくらいあったでしょうか?
(写真は今も見ることができる市立病院近くのお堀跡です。)
|
1 1・1キロメートル
2 2・1キロメートル
3 3・1キロメートル
なお第20問の答えは 3番の「27」 でした。
アスレチックコースのある山と、こどもの城の近くの山にあるそうです。
|
|