書名 | 著者名 | 出版者(社) |
NAGI凪(2011年-2012年冬号) | 月兎舎 | |
AINU | 池田 宏 | リトルモア |
アイヌ、いまに生きる | 西浦 宏己 | 新泉社 |
アイヌがまなざす | 石原 真衣 村上 靖彦 | 岩波書店 |
アイヌ学入門 講談社現代新書 2304 | 瀬川 拓郎 | 講談社 |
アイヌ学の夜明け | 梅原 猛 藤村 久和 | 小学館 |
アイヌ学の夜明け 小学館ライブラリー 56 | 梅原 猛 藤村 久和 | 小学館 |
アイヌ、神々と生きる人々 小学館ライブラリー 67 | 藤村 久和 | 小学館 |
アイヌからみた北海道150年 | 石原 真衣 | 北海道大学出版会 |
アイヌ近現代史読本 | 小笠原 信之 | 緑風出版 |
アイヌ近現代史読本(増補改訂版) | 小笠原 信之 | 緑風出版 |
アイヌ語絵入り辞典 | 知里 高央 横山 孝雄 | 蝸牛社 |
アイヌ語が国会に響く 萱野茂アイヌ文化講座 | 萱野 茂 ほか | 草風館 |
アィヌ語系地名総覧 青森から沖縄まで | 菅原 進 | ツ―ワンライフ |
アイヌ語広文典 | 中川 裕 | 白水社 |
アイヌ語古語辞典 | 平山 裕人 | 明石書店 |
アイヌ語古朝鮮語日本の地名散歩 | 大友 幸男 | 三一書房 |
アイヌ語沙流方言辞典 | 田村 すず子 | 草風館 |
アイヌ語地名と日本列島人が来た道 | 筒井 功 | 河出書房新社 |
アイヌ語地名の南限を探る | 筒井 功 | 河出書房新社 |
アイヌ語地名の歴史 歴史文化ライブラリー 604 | 児島 恭子 | 吉川弘文館 |
アイヌ語地名ファンブック | 本多 貢 | 彩流社 |
アイヌごであそぼう | いながき はるみ | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ語で考える縄文地名 | 網野 皓之 | 花伝社 |
アイヌ語の起源 | 村山 七郎 | 三一書房 |
アイヌ語の世界 | 田村 すゞ子 | 吉川弘文館 |
アイヌ語弁論大会報告書:第9回 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ語弁論大会報告書 イカタンロー:第11回 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ差別問題読本 シサムになるために プロブレムQ&A | 小笠原 信之 | 緑風出版 |
アイヌ力よ!次世代へのメッセージ | 宇梶 静江 | 藤原書店 |
アイヌ式エコロジー生活 治造エカシに学ぶ、自然の知恵 SooK BooK | さとうち 藍 関戸 勇 | 小学館 |
アイヌ史を見つめて | 平山 裕人 | 北海道出版企画センター |
アイヌ人物誌 人間選書 47 | 松浦 武四郎 更科 源蔵 | 農山漁村文化協会 |
アイヌ人物誌 松浦武四郎原著『近世蝦夷人物誌』新版 |
松浦武四郎 更科 源蔵 |
青土社 |
「アイヌ新聞」記者高橋真 反骨孤高の新聞人 |
合田 一道 |
藤原書店 |
アイヌ神謡集(1978年出版) |
知里 幸恵 |
岩波書店 |
アイヌ神謡集(2023年出版) |
知里 幸恵 中川 裕 |
岩波書店 |
アイヌ説話集 1888年の"幻の説話" | B.H.チェンバレン J.バチェラー | 新典社 |
アイヌ地域史資料集 | 平山 裕人 | 明石書店 |
アイヌ通史 「蝦夷」から先住民族へ | リチャード シドル マーク ウィンチェスター | 岩波書店 |
アイヌと神々の謡 | 萱野 茂 | 山と渓谷社 |
アイヌときどき日本人 宇井真紀子・写真集 | 宇井 真紀子 | 社会評論社 |
アイヌと「日本」 民俗と宗教の北方史 | 佐々木 馨 | 山川出版社 |
アイヌと松浦武四郎の蝦夷地友情探査物語 | 大島 和子 |
柏艪舎第二編集部 |
アイヌネノアンアイヌ たくさんのふしぎ傑作集 | 萱野 茂 飯島 俊一 | 福音館書店 |
アイヌの祈り | 堀内 昭彦 | 求龍堂 |
アイヌの熊祭り | 煎本 孝 | 雄山閣 |
アイヌの権利とは何か 新法・象徴空間・東京五輪と先住民族 |
テッサ・モーリス=スズキ 市川 守弘 | かもがわ出版 |
アイヌのことを考えながら北海道を歩いてみた 失われたカムイ伝説とアイヌの歴史 | カベルナリア吉田 | ユサブル |
アイヌの四季 フチの伝えるこころ | 計良 智子 | 明石書店 |
アイヌの時空を旅する | 小坂 洋祐 | 藤原書店 |
アイヌの真実 ベスト新書 609 | 北原 モコットゥナシ 谷本 晃久 | ベストセラーズ |
アイヌの世界 講談社選書メチエ 494 | 瀬川 拓郎 | 講談社 |
アイヌの世界を旅する 別冊太陽 028 | 北原 次郎太 | 平凡社 |
アイヌの伝承と民俗 | ジョン バチラー 安田 一郎 | 青土社 |
アイヌのビーズ 美と祈りの二万年 | 池谷 和信 | 平凡社 |
アイヌの物語世界 平凡社ライブラリー 899 改訂版 | 中川 裕 | 平凡社 |
アイヌの歴史 海と宝のノマド 講談社選書メチエ401 | 瀬川 拓郎 | 講談社 |
アイヌの歴史と文化 1 | 榎森 進 | 創童舎 |
アイヌの歴史と文化 2 | 榎森 進 |
創童舎 |
アイヌの歴史 日本の先住民族を理解するための160話 | 平山 裕人 | 明石書店 |
アイヌは主張する STV創立四〇周年記念 | 未来社 | |
アイヌは原日本人か 小学館ライブラリー 44 | 梅原 猛 埴原 和郎 | 小学館 |
アイヌ、100人のいま | 宇井 眞紀子 | 冬青社 |
アイヌ文化史辞典 | 関根 達人 菊池 勇夫 | 吉川弘文館 |
アイヌ文化の基礎知識 増補・改訂 | アイヌ民族博物館 | 草風館 |
アイヌ文化の大研究 歴史、暮らし、言葉を知ろう 楽しい調べ学習シリーズ | 中川 裕 | PHP研究所 |
アイヌ文化への招待 女性と口承文芸 | 萩中 美枝 | 三弥井書店 |
アイヌ文化を伝承する 萱野茂アイヌ文化講座 2 | 秋野 茂樹 ほか | 草風館 |
アイヌ民族命の継承 前沢卓写真集 第2版 | 前沢 卓 | クルーズ |
アイヌ民族33のニュース ミンタラ3 | 北原 モコットゥナシ ほか | 北海道新聞社 |
アイヌ民族写真・絵画集成 アイヌ民族の祭礼 第1巻 | 横山 孝雄 ほか | 日本図書センター |
アイヌ民族写真・絵画集成 アイヌ民族の民具 第2巻 | 横山 孝雄 ほか | 日本図書センター |
アイヌ民族写真・絵画集成 アイヌ民族の文様 第3巻 | 横山 孝雄 ほか | 日本図書センター |
アイヌ民族写真・絵画集成 アイヌ民族の伝承 第4巻 | 横山 孝雄 ほか | 日本図書センター |
アイヌ民族写真・絵画集成 アイヌ民族の芸術 第5巻 | 横山 孝雄 ほか | 日本図書センター |
アイヌ民族写真・絵画集成 アイヌ民族の歴史 第6巻 | 横山 孝雄 ほか | 日本図書センター |
アイヌ民族抵抗史 | 新谷 行 | 河出書房新社 |
アイヌ民族と日本人 東アジアのなかの蝦夷地 読みなおす日本史 | 菊地 勇夫 | 吉川弘文館 |
アイヌ民族と日本の歴史 先住民族の苦難・抵抗・復権 三一新書 1145 | 宮島 利光 | 三一書房 |
アイヌ民族21の人物伝 ミンタラ 2 | 北原 モコットゥナシ 小笠原 小夜 | 北海道新聞社 |
アイヌ民族27の昔話 ミンタラ 1 | 北原 モコットゥナシ 小笠原 小夜 | 北海道新聞社 |
アイヌ民族の歴史 | 関口 明 田端 宏 | 山川出版社 |
アイヌ民族の歴史 | 榎森 進 | 草風館 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第6版 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第6版 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第7版 | アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第8版 | アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第9版 | アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第10版 | アイヌ民族:歴史と現在編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第12版 | アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第13版 | アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)改訂版第14版 | アイヌ民族:歴史と現在(教師用指導書)編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第3版 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第6版 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第7版 | 小・中学生向け副読本編集員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第8版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第9版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第10版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第12版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第13版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(小学生用)改訂版第14版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第4版 | アイヌ文化振興・研究推進機構 | |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第8版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第9版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第10版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第12版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第14版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民族:歴史と現在(中学生用)改訂版第15版 | 小・中学生向け副読本編集委員会 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
アイヌ民話集 | 更科 源蔵 | 青土社 |
アイヌ・モシリの風 | チカップ 美恵子 | 日本放送出版協会 |
アイヌ もっと知りたい!くらしや歴史 調べる学習百科 | 北原 モコットゥナシ 簑島 栄紀 | 岩崎書店 |
あいぬ物語 新版 | 山辺 安之助 金田一 京助 | 青土社 |
アイヌもやもや 見えない化されている「わたしたち」と、そこにふれてはいけない気がしてしまう「わたしたち」の。 |
北原 モコットゥナシ 田房 永子 | 303BOOKS |
アイヌ文様刺繡のこころ 岩波ブックレット No.352 | チカップ 美恵子 | 岩波書店 |
アイヌをもっと知る図鑑 歴史を知り、未来へつなぐ 別冊太陽 280 | 平凡社 | |
アコロコタン | 成田 英敏 | 双葉社 |
「新しいアイヌ学」のすすめ 知里幸恵の夢をもとめて | 小野 有五 | 藤原書店 |
異郷の死 知里幸恵、そのまわり | 西 成彦 崎山 政毅 | 人文書院 |
イソポのはなし | こばやし だいご | アイヌ民族文化財団 |
1時間でわかるアイヌの文化と歴史 カラー版 宝島社新書 539 | 瀬川 拓郎 | 宝島社 |
五つの心臓を持った神 アイヌの神作りと送り | 萱野 茂 | 小峰書店 |
息吹よふたたび アイヌの人とともに | 富樫 利一 | 彩流社 |
いま学ぶアイヌ民族の歴史 | 加藤 博文 若園 雄志郎 | 山川出版社 |
イランカラプテ アイヌ民族を知っていますか? 先住権・文化継承・差別の問題 | 秋辺 日出男 阿部 ユポ | 明石書店 |
ウアイヌコロ コタン アカラ ウポポイのことばと歴史 | 国立アイヌ民族博物館 | 国書刊行会 |
映し出されたアイヌ文化 英国人医師マンローの伝えた映像 | 国立歴史民俗博物館 内田 順子 | 吉川弘文館 |
ウポポイまるごとガイド | 北海道新聞社 | 北海道新聞社 |
エカシの記憶を展示する昭和のアイヌのくらし | 吉本 裕子 | 共同文化社 |
蝦夷日誌 上 時事新書 | 松浦 武四郎 吉田 常吉 | 時事通信社 |
蝦夷日誌 下 時事新書 | ||
蝦夷の古代史 読みなおす日本史 | 工藤 雅樹 | 吉川弘文館 |
蝦夷漫画解説 | 松浦 武四郎 佐々木 利和 | 松浦武四郎記念館 |
蝦夷漫画 | 松浦 武四郎 | 松浦武四郎記念館 |
蝦夷漫画(2020年出版)※『蝦夷漫画』復刻版と別冊の解説を一冊にまとめ、再編集したもの | 松浦 武四郎 佐々木 利和 | 松浦武四郎記念館 |
蝦夷漫畫(1996年出版) | 松浦 武四郎 | 松浦武四郎記念館 |
江戸明治の百名山を行く 登山の先駆者松浦武四郎 北方新書 008 | 渡辺 隆 | 北海道出版企画センター |
エポエポアヤポ | トッカリ | のんびり出版社海豹舎 |
エミシ研究 蝦夷史伝とアイヌ伝説 | 田中 勝也 | 新泉社 |
おーい たけちゃん! |
いしかわ けいいち 山本 命 |
松浦武四郎記念館 |
大台ヶ原山知られざる謎 | 大川 吉崇 | 新人物往来社 |
沖縄とアイヌ 日本の民族問題 | 沢田 洋太郎 | 新泉社 |
がいなもん 松浦武四郎一代 | 河治 和香 | 小学館 |
蝸牛の歩みを続けて:1971-2022 北海道出版企画センター創業五十周年記念誌 | 50周年記念事業実行委員会 | 北海道出版企画センター |
語り合うことばの力 カムイたちと生きる世界 | 中川 裕 | 岩波書店 |
鹿角日誌(かづのにっし) | 松浦 武四郎 佐藤 貞夫 | 松浦武四郎記念館 |
雷を打ち負かした女の子 アイヌの昔話 イソイタク | アイヌ文化撰集企画編集委員会 沢井 トメノ | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
カムイの世界 語り継がれるアイヌの心 とんぼの本 | 堀内 みさ 堀内 昭彦 | 新潮社 |
カムイの大地 北海道と松浦武四郎 | 泉田 もと | 岩崎書店 |
カムイを射止めた男の子 イソイタク 2 | アイヌ民話撰集企画編集委員会 二谷 国松 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
カムイユカラを聞いてアイヌ語を学ぶ 読んでみよう聞いてみよう謡ってみよう | 中川 裕 中本 ムツ子 | 白水社 |
萱野茂 アイヌの里二風谷に生きて 人間の記録 165 | 萱野 茂 | 日本図書センター |
樺太アイヌ民族誌 その生活と世界観 | 大貫 恵美子 阪口 諒 | 青土社 |
唐太日記 | 鈴木 茶渓 今野 淳子 | 北海道出版企画センター |
完本アイヌの碑 | 萱野 茂 | 朝日新聞出版 |
カンリリカときつねのかみさま | 八谷 早希子 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
記号化される先住民/女性/子ども |
石原 真衣 |
青土社 |
北千島アイヌ民族の記録 クリル人の歴史を尋ねて | 加藤 好男 | 藤田印刷エクセレントブックス |
北の国の誇り高き人びと 松浦武四郎とアイヌを読む 人の世界シリーズ 11 | 横山 孝雄 | かのう書房 |
北の彩時記 アイヌの世界へ | 計良 光範 | コモンズ |
北の風土記 武四郎つれづれ | 吉田 武三 | 北海道新聞社 |
北への視角 シンポジウム「松浦武四郎」 | 松浦武四郎研究会 | 北海道出版企画センター |
北への視角 第34回特別展・松浦武四郎没後百年記念展 | 北海道開拓記念館 | 北海道開拓記念館 |
キノコが生えた男の子 イソイタク 4 アイヌの昔話 | アイヌ民話撰集企画編集委員会 砂沢 クラ ほか | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
癸未溟誌(きびめいし) | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
己卯紀行(きぼうきこう) | 松浦 武四郎 福永 昭 | 松浦武四郎記念館 |
郷土の偉人に学ぶ授業づくりⅡ 松浦武四郎の生き方を通して[松阪市子ども支援センター]研究集録 第123集 | 松阪市子ども支援研究センター | 松阪市子ども支援研究センター |
郷土の偉人を知る 2 松浦武四郎 | 郷土の偉人に学ぶ教育推進委員会 | 松阪市教育委員会 |
近現代北海道とアイヌ民族-和人関係の諸相 | 東村 岳史 | 三元社 |
近世蝦夷地の地域情報 | 米家 志乃布 | 法政大学出版局 |
近代初期の松浦武四郎 | 松浦武四郎記念館 | 北海道出版企画センター |
近代・東北アイヌの残影を追って | 筒井 功 | 河出書房新社 |
黒船前夜 ロシア・アイヌ・日本の三国志 新書y 330 | 渡辺 京二 | 洋泉社 |
消されたアイヌ地 | 堀内 光一 | 三一書房 |
月刊文化財2020年4月号 | 文化庁文化財部 | 第一法規 |
庚辰紀行(こうしんきこう) | 松浦 武四郎 | 松浦武四郎記念館 |
甲申日記(こうしんにっき) | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
心すくすくはじめてであう伝記 | 西本 鶏介 狩野 富貴子 | ポプラ社 |
こころ揺らす 自らのアイヌと出会い、生きていく | 北海道新聞社 | 北海道新聞社 |
木霊 北海道・栗山町の泣く木のはなし 創作絵本シリーズ | 永井 利幸 | みらいパブリッシング |
コタン生物記:1樹木・雑草篇 新版 | 更科 源蔵 更科 光 | 青土社 |
コタン生物記:2野獣・海獣・魚族篇 新版 | 更科 源蔵 更科 光 | 青土社 |
コタン生物記:3野鳥・水鳥・昆虫篇 新版 | 更科 源蔵 更科 光 | 青土社 |
コミックアイヌの歴史 1 イシカリ神うねる河 | 横山 孝雄 | 汐文社 |
ゴールデンカムイ絵から学ぶアイヌ文化 | 中川 裕 | 集英社 |
再現日本史 01年7月24日号 | 講談社 | |
再現日本史 02年10月8日号 | 講談社 | |
最新アイヌ学がわかる 従来のアイヌ観を塗り替える試み | 佐々木 史郎 北原 モコットゥナシ | エイアンドエフ |
三航蝦夷日誌 上巻 | 松浦 武四郎 吉田 武三 | 吉川弘文館 |
三航蝦夷日誌 下巻 | 松浦 武四郎 吉田 武三 | 吉川弘文館 |
四国遍路道中日誌 | 松浦 武四郎 佐藤 貞夫 | 松浦武四郎記念館 |
静かな大地 松浦武四郎とアイヌ民族(1988年出版) | 花崎 皋平 | 岩波書店 |
静かな大地 松浦武四郎とアイヌ民族 同時代ライブラリー 162(1993年出版) | 花崎 皋平 | 岩波書店 |
静かな大地(2008年出版)松浦武四郎とアイヌ民族 岩波現代文庫 163 | 花崎 皋平 | 岩波書店 |
知っていますか?アイヌ民族一問一答 新版 | 上村 英明 | 解放出版社 |
しっぽ沼 | 多羽田 勝 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
志村和兵衛資料にみる日本橋柏木亭・北海道商会・哥澤芝金・日本橋常盤木倶楽部 | 志村 圭志郎 | 文藝書房 |
シャクシャインの戦い | 平山 裕人 | 寿郎社 |
捨遺松浦武四郎 | 吉田 武三 | 松浦武四郎伝刊行会 |
自由訳久摺日誌(2014年出版) | 松浦 武四郎 下村 友恵 | たけしろうカンパニー |
自由訳久摺日誌 改訂版(2016年出版) | 松浦 武四郎 下村 友恵 | たけしろうカンパニー |
自由訳 西蝦夷日誌 七編 | 松浦 武四郎 下村 友恵 | たけしろうカンパニー |
自由訳 東蝦夷日誌 七編 | 松浦 武四郎 下村 友惠 | たけしろうカンパニー |
縄文からアイヌへ 感覚的叡知の系譜 | 町田 宗鳳 | せりか書房 |
植物名一覧 松浦武四郎翁著作より | 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
調べてわかる!日本の川 一級河川ってどんな川? | 佐久間 博 | 汐文社 |
知床紀行 | 松浦 武四郎 秋葉 實 | 北海道出版企画センター |
知床日誌 現代語訳 | 松浦 武四郎 丸山 道子 | 放送アートセンター(印刷) |
白老における「アイヌ民族」の変容 イオマンテにみる神官機能の系譜 | 西谷内 博美 | 東信堂 |
壬午遊記(じんごゆうき) | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
辛巳紀行(しんききこう) | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
図解アイヌ F FILES No.056 | 角田 陽一 | 新紀元社 |
豆遊日誌二・三 下田日記 海防策 |
松浦 武四郎 佐藤 貞夫 |
松浦武四郎記念館 |
青年・松浦武四郎の四国遍路 宇和島伊達藩領内の見聞 風ブックス 019 | 木下 博民 | 創風社出版 |
西部 志与古都誌全 現代語訳 戊午 東西蝦夷山川地理取調日誌 第二十八巻 | 松浦 武四郎 髙瀬 浩徳 | しょこつがわ連携研究会 |
戦後アイヌ民族活動史 | 竹内 渉 | 解放出版社 |
全国を踏破した超人松浦武四郎 歴史で紐解く地方創生 | 村田 吉優 近藤 静雄 | 創生社 |
先住民アイヌはどんな歴史を歩んできたか 歴史総合パートナーズ 5 | 坂田 美奈子 | 清水書院 |
先住民アイヌ民族 別冊太陽 | 平凡社 | |
先住民族アイヌを学ぶ 藤戸ひろ子さんに聞いてみた | 藤戸 ひろ子 石川 康宏 | 日本機関紙出版センター |
先住民族アイヌを学ぶ 2 北海道に行ってみた | 日本機関紙出版センター | |
先住民族アイヌを学ぶ 3 アイヌ語を話してみよう! | 日本機関紙出版センター | |
大学による盗骨 研究利用され続ける琉球人・アイヌ遺骨 | 松島 泰勝 木村 朗 | 耕文社 |
たけしろう記念館だより 第1号~第79号 | 松浦武四郎記念館 | |
たけしろう記念館だより 第80号~第144号 | 松浦武四郎記念館 | |
竹四郎日誌 按西(北海岸)按東扈従(あんせい(きたかいがん)あんとうこしょう) | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
竹四郎日誌 按北扈従(あんぽくこしょう) | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
竹四郎日誌 按西扈従(あんせいこしょう) 一 | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
竹四郎日誌 按西扈従 二 | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
竹四郎日誌 按西扈従 三 | 松浦 武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
武四郎とショコツアイノ 渚滑川でのふしぎな出会い | 高橋 浩徳 井上 愛美 | しょこつがわ連携研究会 |
武四郎碑に刻まれたアイヌ民族 民族の復権をめざして 新版 | 杉山 四郎 | 中西出版 |
武四郎碑に刻まれたアイヌ民族の復権をめざして 増訂新版 | 杉山 四郎 | 中西出版 |
武四郎まつり 20年の歩み 魅力あふれるふるさとづくりをめざして | 宇野 文男 武四郎まつり実行委員会 | 武四郎まつり実行委員会 |
泰山荘 松浦武四郎の一畳敷の世界 | ヘンリー・スミス 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 | 国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館 |
地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 北海道・東北 1 | 岩崎書店 | |
地図でみるアイヌの歴史 縄文から現代までの1万年史 | 平山 裕人 | 明石書店 |
知里幸恵とアイヌ | ひきの 真二 ほか | 小学館 |
チャランケ 結城庄司遺稿 | 結城 庄司 | 草風館 |
チュクチェプ | 辻角 元 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
伝えたいアイヌ民族の紋様 | 小川 早苗 加藤 町子 | 柏艪舎 |
伝え守る アイヌ三世代の物語 | 宇井 眞紀子 | 少年写真新聞社 |
つながるアイヌ考古学 | 関根 達人 | 新泉社 |
丁巳東西蝦夷山川地理取調日誌 上 | 松浦 武四郎 高倉 新一郎 | 北海道出版企画センター |
丁巳東西蝦夷山川地理取調日誌 下 | 松浦 武四郎 高倉 新一郎 | 北海道出版企画センター |
問いかけるアイヌ・アート | 池田 忍 五十嵐 聡美 ほか | 岩波書店 |
東奥沿海日誌 府 鹿角日誌 時事新書 | 松浦 武四郎 吉田 武三 | 時事通信社 |
稿本 東奥沿海日誌 | 松浦 武四郎 佐藤 貞夫 | 松浦武四郎記念館 |
「東西蝦夷山川地理取調圖」を読む 松浦武四郎北海道命名150年記念 | 尾崎 功 | 北海道出版企画センター |
道南十二館の謎 | 木村 裕俊 | 北海道出版企画センター |
十勝のアイヌ民族 その歴史的な経緯を「市町村史」などにより探る | 加藤 公夫 | 北海道出版企画センター |
どっち?どっち?アイヌはどっち? | なににぬこ | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
TRIO vol.9 三重の文化・社会・自然 | 三重大学大学院人文社会科学研究科 | |
日本人と日本語の起源 アイヌ語の万葉集 | 轆輪 真山 | アダプト技術研究所 |
日本の先住民族アイヌを知ろう! アイヌ民族の歴史といま 1 | 知里 むつみ | 汐文社 |
ニューエクスプレスプラス アイヌ語 | 中川 裕 | 白水社 |
ニンニンケッポのむこえらび | 小谷野 晃 | アイヌ民族文化財団 |
納紗布日誌(のさっぷにっし) 現代語訳 | 松浦 武四郎 丸山 道子 | 放送アートセンター(印刷) |
幕末の探検家松浦武四郎と一畳敷 INAX BOOKLET | INAX出版 | |
評伝松浦武四郎 | 吉田 武三 | 松浦武四郎刊行会 |
平松楽斎文書 15 松浦武四郎書簡 | 津市教育委員会 | |
二つの風の谷 アイヌコタンでの日々 ちくまプリマーブックス 114 | 本田 優子 | 筑摩書房 |
フチの伝えるこころ アイヌの女の四季 | 計良 智子 | 寿郎社 |
ぶらりあるき北海道の博物館 | 中村 浩 | 芙蓉書房出版 |
平成の武四郎 蝦夷地探検記2005.6.25~8.3 | みなみで みなみ 南出 寛三 | 南出 寛三 |
辺境を歩いた人々 さえら伝記ライブラリー 14 | 宮本 常一 | さ・え・ら書房 |
辺境から眺める アイヌが経験する近代 | テッサ モーリス=鈴木 大川 正彦 | みすず書房 |
北加伊道 松浦武四郎のエゾ地探検 ポプラ社の絵本 27 | 関屋 敏隆 | ポプラ社 |
北海道史事典 | 北海道史研究協議会 | 北海道出版企画センター |
北海道人 松浦武四郎 | 佐江 衆一 | 新人物往来社 |
北海道旅事典 | 昭文社 | |
北海道とアイヌ民族の歴史(講談社学習まんが) | 桑原 真人 川上 淳 神宮寺 一 | 講談社 |
北海道の教科書 | JTBパブリッシング | |
北海道の名付け親 松浦武四郎の生涯 特にその少・青年期を中心として | 大山 晋吾 | 三雲町 |
北海道の名付け親松浦武四郎 アイヌ民族と交流した伊勢人の生涯 十楽選 よむゼミ NO.14 | 山本 命[述] | 伊勢の國・松阪十楽 |
炎の旅人 松浦武四郎の生涯 | 本間 寛治 | 七賢出版 |
ほら、見てごらん | 多羽田 勝 | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
松浦武四郎 広報みくも掲載集約集(昭和63年4月~平成5年3月) | 三雲町 | 三雲町 |
松浦武四郎 人物叢書 | 吉田 武三 | 吉川弘文館 |
松浦武四郎 幕末維新を生きた旅の巨人 | 北海道博物館 三重総合博物館 | 勝毎光風社 |
松浦武四郎 伝記・松浦武四郎 伝記叢書 260 | 横山 健堂 | 大空社 |
松浦武四郎 道をあるき、道をつくる。 | 松浦武四郎記念館 松阪市教育委員会 | 松浦武四郎記念館 |
松浦武四郎 蝦夷への照射 日本の旅人 14 | 更科 源蔵 | 淡交社 |
松浦武四郎「刊行本」書誌 | 高木 崇世芝 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎とアイヌの大地 稀代の探検家が出会った、北の先住民アイヌの世界 DIA Collection | ダイアプレス | |
松浦武四郎と江戸の百名山 平凡社新書 344 | 中村 博男 | 平凡社 |
松浦武四郎の生涯 北海道と名づけた男 | 更科 源蔵 | 淡交社 |
松浦武四郎の釧路・根室・知床探査記 | 松浦 武四郎 加藤 公夫 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎翁と大台ヶ原 | 三雲村立三雲中学校郷土研究クラブ | 三雲村教育委員会 |
松浦武四郎関係資料目録 | 松浦武四郎記念館 | 松浦武四郎記念館 |
松浦武四郎関係文献目録 | 高木 崇世芝 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎関係歴史資料目録(1990出版) | 三雲町教育委員会 | |
松浦武四郎関係歴史資料目録 松浦武四郎関係資料史料調査報告書2(2004年出版) | 三雲町教育委員会 | 三雲町教育委員会 松浦武四郎記念館 |
松浦武四郎紀行集 上 | 松浦 武四郎 吉田 武三 | 冨山房 |
松浦武四郎紀行集 中 | 松浦 武四郎 吉田 武三 | 冨山房 |
松浦武四郎紀行集 下 | 松浦 武四郎 吉田 武三 | 冨山房 |
松浦武四郎記念館所蔵松浦武四郎関係資料 | 松浦武四郎記念館 | |
松浦武四郎近世蝦夷人物誌 | 松浦 武四郎 高木 崇世芝 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎研究序説 幕末維新期における知識人ネットワークの諸相 三浦 泰之∥編 | 笹木 義友 | 笹木 義友 |
松浦武四郎時代と人びと | 北海道開拓記念館 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎自伝 新版 | 松浦 武四郎 笹木 義友 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集1 蝦夷婆奈誌 東西蝦夷場所境取調書 下田日誌 | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集2 蝦夷訓蒙図彙 蝦夷山海名産図会 | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集3 辰手控 | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集4 巳手控 | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集5 午手控1 | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集6 午手控2 | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎選集別巻 蝦夷家財図説竹島雑誌 松浦武四郎住居の移り変わり ほか | 松浦 武四郎 秋葉 実 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎大台紀行集 乙酉紀行(いつゆうきこう)丙戌前記(へいじゅつぜんき)丁亥前記(ていがいぜんき) | 松浦武四郎 松浦 孫太 | 松浦武四郎記念館 |
松浦武四郎北の大地に立つ | 合田 一道 | 北海道出版企画センター |
松浦武四郎入門 幕末の探検家 | 山本 命 | 月兎舎 |
松浦武四郎の十勝内陸探査記 | 松浦 武四郎 加藤 公夫 | 北海道出版企画センター |
松阪市・中勢地域の研究 | 三重大学大学院人文社会科学研究科 | |
伏(まつろ)わぬ人々 アイヌ 増補 | 堀内 光一 | 新泉社 |
まなびの栞:第八号 | 谷川士清の会 | 谷川士清の会 |
三重県史通史編近世2(巻頭「三重県史だより」) | 三重県 | 三重県 |
三重県の文化財保護 平成27年度 | 三重県教育委員会 | 三重県 教育委員会 |
みちのくと北海道の宗教世界 | 佐々木 馨 | 北海道出版企画センター |
明治期稿本集 | 松浦 武四郎 | 松浦武四郎記念館 |
もっと知りたいアイヌの美術 アート・ビギナーズ・コレクション | 山崎 幸治 | 東京美術 |
森でひろったふしぎな赤ちゃん アイヌの昔話 イソイタク 5 | アイヌ民話撰集企画編集委員会 平賀 サダモ | アイヌ文化振興・研究推進機構 |
悠久の大河 松浦武四郎が見た天塩川 | 八ツ目 清児 | 松浦武四郎絵本製作実行委員会 |
ゆたかなる大地 松浦武四郎が歩く | 小松 哲郎 | 北海道出版企画センター |
ユリイカ 詩と批評 総特集松浦武四郎 第51巻第14号8月臨時増刊号 | 青土社 | |
ようかいヤオシケプ | たばた まさる | アイヌ民族文化財団 |
流亡 日露に追われた北千島アイヌ 道新選書 24 | 小坂 洋右 | 北海道新聞社 |
歴史探訪北海道移民史を知る! | 北国 諒星 | 北海道出版企画センター |
レラ・チセへの道 こうして東京にアイヌ料理店ができた | レラの会 | 現代企画室 |
ロシア科学アカデミー人類学民族学博物館所蔵アイヌ資料目録 | SPbアイヌプロジェクト調査団 | 草風館 |
わが心のカツラの木 滅びゆくアイヌといわれて | 北原 きよ子 | 岩波書店 |
わが名はシャクシャイン | 名取 弘文 | 自然食通信社 |